トーキョービーストのスキル「カラコルム」のスクショ

スキル【カラコルム】の特徴を解説

コメント(0)

この記事ではスキル【カラコルム】の特徴を深掘りしていきます!

タイプ&タイプグループ

 スキル【カラコルム】はドラゴンタイプなので、タイプグループはロックになります。

ダメージ&効果

 【カラコルム】の攻撃対象は1体です。また、ダメージ&バフ・デバフはパーツごとに異なります。

パーツダメージ効果1効果2効果3
BODY72% 1~4回【デバフ】
・追加ダメージ
・効果量:与えたダメージの30%
【デバフ】
・追加ダメージ
・効果量:与えたダメージの30%
【デバフ】
・バフ解除
・発動確率60%
・効果量:全て
BACK54% 1~4回【デバフ】
・追加ダメージ
・効果量:与えたダメージの30%
【バフ】
・攻撃時防御無視
・発動確率10%
N/A
TAIL36% 1~4回【デバフ】
・クリティカル回避(CTR-EVA)ダウン
・持続ターン数:2
N/AN/A
 

リーダースキル

HEADパーツのリーダースキルは、次の3つです。

  1. ダメージ補正:SCISSORSへの攻撃時
    • ターゲット:味方4体
    • 効果量:10%
  2. パラメータ補正:攻撃
    • ターゲット:味方4体
    • 効果量: 5%
  3. パラメータ補正:デバフ回避
    • ターゲット:味方4体
    • 効果量:10%

まとめ

 【カラコルム】は多段ヒットすればとても優秀な武器になるスキルですね。特にBODYパーツは追加ダメージのの重ね掛け&バフ解除もあるので、性格&調子と組み合わせると使い勝手が良いと思います!

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×