この記事ではスキル【リブラ】の特徴を深掘りしていきます!
スキル【リブラ】はハーピータイプなので、タイプグループはシザーズになります。
【リブラ】の攻撃対象は1体です。また、ダメージ&バフ・デバフはパーツごとに異なります。
パーツ | ダメージ | 効果1 | 効果2 | 効果3 |
BODY | ダメージ:180% 1回 | 【デバフ】 ・防御ダウン ・持続ターン数:2 | 【デバフ】 ・麻痺 ・持続ターン数:1 | 【デバフ】 ・回復妨害 ・持続ターン数:2 |
BACK | ダメージ:135% 1回 | 【デバフ】 ・防御ダウン ・発動確率80% ・持続ターン数:2 | 【デバフ】 ・睡眠 ・条件:発動確率80% ・持続ターン数:1 | N/A |
TAIL | ダメージ:90% 1回 | 【デバフ】 ・強要 ・発動確率20% ・持続ターン数:1 | N/A | N/A |
HEADパーツのリーダースキルは、次の3つです。
BODYパーツの【リブラ】は高火力且つ火力支援+行動制限+回復封じという凶悪な組み合わせのスキルです。タンクやヒーラーを潰すのに役立ちそうですね!
BACKパーツには睡眠があります。ダメージを与えると解除されるので、攻撃順の調整が重要ですが、例えば、行動順位7番目で8番目(敵)に適用できれば強力な妨害となるでしょう。
TAILパーツには強要があります。成功率は20%と低いため博打要素が強い気がしますが…成功すれば次ターンの行動を制限できるので、敵の計算を狂わせられるでしょう。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。