トーキョービーストには「スタミナ」と呼ばれるものが4つあります。その内3つはゲームをする上で非常に重要なのですが…どれも「スタミナ」と付いているので紛らわしいww
この記事では、ゲームで重要な3つのスタミナについて簡単にまとめていきますね。なお、記事の中で意味が分からない単語が出てきたらキーワード集をご利用ください。
トーキョービーストのTRIALSで出てくる「スタミナ」は次の4つです。
これらのうち最初の3つはデイリーミッション達成にも関わる非常に重要な要素ですので、しっかり区別しておきましょう!
アリーナスタミナはアリーナバトルで勝利すると消費するスタミナです。30分毎に1スタミナずつ回復し、最大で10まで回復しますよ。また、レベルが上がる時も10スタミナが配布され、それはスタミナ10の状態でも貯めることができます。さらに、ジュエル消費でスタミナを増やすことも可能で、100ジュエルで10スタミナとなっていますね。
BEASTスタミナはマッチアップで勝利して消費するスタミナです。BEASTガチャで出てくるキャラはスタミナ11、BEASTポイントガチャで出てくるキャラはスタミナ10を持っています。BEASTスタミナは0になったらガチャで重複しない限り回復しません。
ちなみにマッチアップは、BEASTスタミナが1以上あるキャラが最低2体は必要です。BEASTスタミナが0になりマッチアップで遊べなくなったら、アリーナバトルやダンジョンで遊びましょう。
ダンジョンスタミナはダンジョンで敗北して消費するスタミナです。デイリー更新時に回復しますが、デイリーにつき5回までジュエル消費でも回復することができますよ。
デイリーミッションを達成するには20スタミナを消費する必要があります。それではどのスタミナを消費すればよいのでしょうか?答えはどれでもOKです。アリーナスタミナ・BEASTスタミナ・ダンジョンスタミナを計20スタミナ消費すればデイリーミッションをクリアできますよ!
計20スタミナ分を消費すればデイリーミッションクリアと書きましたが…アリーナバトルやマッチアップでは勝たないとスタミナ消費できないので、けっこう時間がかかります。中にはプレイ時間が確保できないという人もいるでしょう。そんな方にちょっとした裏技を紹介します。
プレイ時間が確保できない方は、ジュエル💎で「BEASTポッド」を購入しましょう!BEASTプラントでBEASTスタミナが11以上のBEASTをポッドに投入すると…あっと間にミッション達成ですよ🙌
トーキョービーストでは次の3つのスタミナが重要です。
①アリーナスタミナ
→ 「アリーナバトル」で勝利して消費
②BEASTスタミナ
→「マッチアップ」で勝利して消費
③ダンジョンスタミナ
→ 「ダンジョン」で敗北して消費
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。